白石峠40分切りへの挑戦! 2

白石峠40分切りへのチャレンジ2回目の挑戦をお届けします!

前回は登り切るまで50分かかってしまったので、今回は50分切れるように頑張りました!

さて、今回の結果はどうだったのでしょうか?

練習する時間をほとんど作らなかったのでなかなか成長が実感なく、全然前に進んでいかない挑戦記。

よかったらご覧ください。

目次

白石峠40分切りへの挑戦 Vol.2

前回の挑戦をまだ読んでいない方は、こちらもご覧ください!

今回の挑戦に先駆けて少し装備をアップグレード、タイムアップのためにやったことがあるので紹介!

前回の挑戦からアップグレードしたもの

前回から1つだけ変えたことがあります。

それはビンディングシューズのクリートを変更しました。

シマノの青いクリート
SHIMANOのクリートを黄色から青い色へ変更。

以前は黄色のクリートを使っていましたが、青い中級者モデルに変更しました。

青いクリートはあそびが少なくペダルにより固定されるので、効率よく力を伝えられます。

実際に使ってみても良い感じ。

今回の挑戦までにやってきたこと

前回の挑戦からだいぶ期間があいてますが、ほとんど自転車に乗って練習はできず、、、。

ただ、なにもしなかったわけじゃありません!

いつも自転車乗った後に上半身の筋力の無さを感じていたので、きんに君さんの動画で上半身を中心に筋トレをやっていました。

観てた動画がこれ。

体の変化はあまり感じられませんが、、、

装備もアップグレードして、基礎体力作りも兼ねて筋トレもしてきたので多少のタイムアップは期待できるはず!

2回目の白石峠タイムアタック!今回こそは50分きれるのか!?

当時の天気は晴れ。

天気がいいのはいいんですが、コンディションは最悪。

日中34度でほぼ風も吹いてない。

かなり気温高めなので熱中症に気をつけないといけない厳しいコンディションでした。

ほとんど練習してないのに、この暑さ。

この時点でもうタイム更新できるとは思えない、、、。笑

なんだか嫌な予感がしますが、熱中症にならないよう不安もありながら出発します!

今回は小川町駅まで輪行で行き、熱中症対策で補給用のウィダーとドリンクを手に入れて出発です。

ルートは松郷峠を通って白石峠に向かうルート。

ここまで走った感じ青いクリートにして感触が良い感じ!!

これは結果的に青いやつに変更して成功でした。

ただ、体力がないのと暑さで最初の松郷峠でいきなりへとへとに・・・。

しんどかったですが、なんとか峠を越えていきます。もう、とにかく暑い!!

最初の難関、松郷峠を越えたところで休憩をはさみつつ次は白石峠の手前にある物産店へ。

もうこの段階で持ってきたボトル2つが1回空になったので水分買い足し、いざ白石峠へ挑戦です。

峠の入り口についたらタイムアタックの開始です!

この天然おんせんの看板を過ぎたらタイムアタックスタート!

最初は抑え目に、登っていきますがそれでも白石峠はしんどい、、、。

途中あまりにも暑すぎて、湧水が沸いてる休憩スポットまできたら5分座って休憩。

登り切るまでの時間を考えたら途中で休憩してる余裕はありませんが、ちょっと暑すぎて休憩せざるを得ない状況でした。

今回は一度も休憩しない!

と決めてましたが、全然無理でした。笑

正直もうこの休憩ポイントまでで足ガクガクになってて、ほぼ前回と同じペースぐらい。

むしろ悪いかも、、、。

休憩のあとはのろのろなんとか進んでいきます。

とりあえずもう時間は気にせずとにかく漕ぎつづけて

最後の1キロはもうだいぶフラフラになりながらやっと登りきりました。

で、気になるタイムはどうだったかというと・・・・。

58分!

結果はまさかの前回より悪い結果に終わってしまいました。

悔しいですが、もう1回登り直す体力などまったくありませんのでこれで今回は終了。

また次の挑戦で50分ぎりができるよう、地道に努力をしていく予定です。

と言うわけで帰りは足がふらふらなので、ほとんどの行程で下って帰れる定峰峠の方のルートから駅に向かって帰りました。

小川町駅方面へはこっちのルートの方が帰りは楽なのでおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブロガー。「キマトリ」の記事を書いてます。

冴えない地味な社会人。

へなちょこサーファー。

旅行|カメラ|キャンプが趣味。

コメント

コメントする

目次