国内旅行 旅行記

沖縄のシメはやっぱりステーキ!那覇市で食べるならジャッキーステーキ。

沖縄で飲んだ後に行くシメといえば、ラーメンではなくステーキ!

沖縄にはたくさんのステーキ屋さんがありますが、手頃な価格で食べれるおすすめのステーキハウスを紹介したいと思います!

手頃な値段で美味しいステーキ食べるならジャッキーステーキ!

まずはジャッキーステーキへのアクセスから紹介します。

ゆいレールで行くなら最寄り駅は旭橋駅。

駐車場はあるけど小さいから混雑してる時は車で行くのは苦労しそうです。

ジャッキーステーキハウスの住所と電話番号

  • 住所 : 沖縄県那覇市西1-7-3
  • 電話番号 : 098-868-2408

お店の混雑情報は店舗入り口の信号で確認。

お店は予約することができないので、もし満席の場合はノートに名前を書いて順番を待つことになります。

ジャッキーステーキハウスおすすめステーキ2品

レトロな雰囲気がある店内にあるメニューボード。

ここからはジャッキーステーキに行ったらぜひ食べて欲しいステーキ2品を紹介したいと思います。

1. 人気No.1テンダーロインステーキ。

絶対外せないのがコチラ!迷ったらこれ!

ジャッキーステーキハウスきたなら食べたいのがテンダーロインステーキ!

大きめサイズを頼んでも軽々食べられるあっさりした赤身のステーキ。

肉が本当に柔らかくてどんどん口の中に吸い込まれてあっという間に食べれてしまいます。

テンダーロインステーキのサイズは3サイズ。

  • Lサイズ 2,500円
  • Mサイズ 2,300円
  • Sサイズ 2,100円

上の写真はLサイズです。

ステーキのトッピングは蒸しか茹で玉ねぎのスライスとポテトフライ。このポテトフライ少ししかないのが惜しい。

カリッとしてて美味しいからぜひ量を増やしてもらいたい。

ちなみにセットなので、ステーキにはスープとサラダもついてきます。

このスープは少し小麦粉の粉っぽい感じがして好きじゃない人もいそう。個人的には好きですが。

セットはパンかライスから選べます。個人的んはご飯派。

[/col2] [/colwrap]

もちろん焼き加減も選べるようになってます!人気なのはミディアムレアが人気らしい。

2. ニューヨーク ステーキ

赤身だけじゃ物足りないならコレ!

ニューヨーク ステーキはテンダーロインと違って脂身も適度についたステーキです。

厚さもほどよい2cmぐらいで厚すぎず、ちょうどいい感じ。

僕はこれのミディアムウェルが外側と内側にもしっかり火がはいってて好みです。

ニューヨーク ステーキはサイズが2つ。

  • Lサイズ 2,300円
  • Sサイズ 2,100円

上の写真はLサイズです。

ステーキソースなども置いてあるので好みの味に味付け可能です!

個人的にはおろしニンニクが1番好き。使う際はスタッフの方に声かけしてみてください。

ぜひ那覇市内に宿泊する際はジャッキーステーキを一度でもお試しあれ!

沖縄グルメ関連記事

アーサそばならここ!なかむらそばで沖縄名物を堪能。

続きを見る

沖縄旅行関連記事

バラマキ用から自分用まで、沖縄旅行でお土産を買うならイオン那覇店がおすすめ!

続きを見る

沖縄旅行!格安・高級ホテルどこ泊まる?個人的に泊まってよかったホテルランキング6選!

続きを見る

ホテル宿泊記まとめ

ホテル宿泊記まとめ記事です。

今まで宿泊したホテル宿泊記まとめ!【有名なマリオット系・ヒルトン、格安ホテルから温泉宿まで】

続きを見る

最後まで読んでいただきありがとうございます!







  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-国内旅行, 旅行記