駅から歩いていける恵比寿ガーデンプレイスにあるウェスティンホテル東京。
立地的にも恵比寿にあるので、都内への出張とか旅行でもアクセスもいい五つ星ホテルです。
この記事ではウェスティンホテル東京へ宿泊してきましたので、宿泊記をお届けしたいと思います。
ウェスティンホテル東京の概要
東京都心の恵比寿にある高級ホテル。
マリオット・インターナショナルが運営するホテルブランドの1つ。
ウェスティンホテル東京へのアクセス
【電車の場合】
JR恵比寿駅から徒歩で10分ぐらいの距離。恵比寿ガーデンプレイス内にあります。
途中の連絡通路は動く歩道『スカイウォーク』があるので、ホテルまで割と歩くけどそこまで疲れずに行けます。
スーツケースなど重いカバンを持っていてもそこまで苦労せず行けますよ。
屋根もある連絡通路なので雨の日でも駅までは傘をさす必要がありません。
【車の場合】
- バレーパーキング、有料: 1日2,000円。
- ホテル内駐車場、有料: 1時間1,200円。
- 電気自動車充電ステーション2台あり。
- 住所 : 東京都目黒区三田1-4-1
- 電話番号 : 03-5423-7000
ウェスティンホテル東京のお部屋
今回宿泊するお部屋はDeluxe Twin Guest Roomです。
まずはお部屋に向かいますが、エレベーターホールも優雅なクラシックヨーロピアンスタイル。
こんな感じの通路を通ってお部屋へ。

ベッドサイド周り
ここからはお部屋の紹介をしたいと思います。まずはベッド周りから。
お部屋全体はこんな雰囲気。すごいひろい訳ではないですがスーツケースなどおいても十分な広さです。

机は広くて仕事はしやす!椅子が回ったりしないのが不便なぐらいです。

アメニティなど
ウェスティンホテル東京のアメニティは『White Tea Aloe/ホワイトティーアロエ』。

パジャマはワンピースタイプが置いてあります。これとバスローブも。
バスルーム周り
バスルームはバスタブとシャワースペースが分かれていて、シャワーは上から出るオーバーヘッドシャワーとハンドシャワーの2つついてます。

浴槽はそこまで深さがないタイプ。
ウェスティンホテル東京のお部屋から見る夜景
今回のお部屋は東京タワーが見える側のいいお部屋で、景色は言わなくてもわかる通りとてもきれい!
泊まれるなら断然東京タワーが見える側ですね。

窓際にある椅子に座りながらゆっくり夜景をみて、コンビニで買ってきたビールと一緒にお菓子を食べるの最高です!

こちらが昼間に15階の部屋から見た感じです。

ウェスティンホテル東京の朝食
ウェスティンホテルの朝食はロビーのとなりにあるザ・テラスで食べられます。
今はコロナの関係で、基本はココットとかに個別に料理が盛ってあるのをとる仕組みです。



ウェスティンホテル東京まとめ
というわけで、ウェスティンホテル東京の宿泊記をお届けしました。
今回の宿泊はポイントを利用しての宿泊だったので支払いは発生しなかったですが、料金は5つ星ホテルなので高めです。
正直恵比寿のほうで用事がなければ、わざわざお金を払って泊まりにくることはあまりないかもしてません。
でも、ホテルの内装の感じは好きですし、朝食のバイキングも美味しい。
そんなことで、好きなところも多いのでまたマリオットのポイントなどを利用して泊まりに行きたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
その他の国内にあるウェスティンホテル滞在記
ウェスティンホテル仙台の滞在記です!
もし仙台に行く機会があればこちらのホテルへの滞在がおすすめです!

マリオット系のホテルまとめ記事です
国内にあるマリオット・インターナショナルが運営するホテルブランドをまとめてみました!
宿泊したことのあるホテルは宿泊記も書いているのでぜひコチラの記事もごらんください!

コメント