今もどんどん開発が進んでいて勢いがあるベトナムのリゾート・ダナン。
物価も安くテレビなどでもアジアの人気リゾート地として紹介されてどんどん有名になってますが、そんなダナンのビーチに隣接し、市内観光にビーチでのアクティビティとどちらも楽しめる場所にあるホテル。
フォーポイントバイシェラトン・ダナン。先日このフォーポイントシェラトン・ダナンに宿泊してきたのでフォーポイントバイシェラトンダナンの宿泊記をお届けしたいと思います。
ダナン・ホイアン旅行のVlogも作ってみたのでよかったらこちらの動画も観てください!(^^)!
Contents
高層階からの眺めは最高!市内観光もビーチで遊ぶにも絶好のロケーション。フォーポイントバイシェラトン・ダナン宿泊記
空港からホテルへのアクセス
ホテルがあるのは空港からちょっと離れたビーチエリア。ファムヴァンドンビーチというビーチの近くになります。
空港からのアクセスですが、ホテルからは専用のシャトルバスなどはでていないので空港でタクシーかGrabを利用してホテルまで行かないといけません。
僕の場合タクシーでだいたい日本円で1000円ぐらい15分ほどでホテルまでは行くことができました。
タクシーで移動してホテルへ到着。早速チェックイン。
ホテルの外観はこんな感じです。中のロビーは広々しててきらびやかではないですが、落ち着いたシンプルな感じです。
早速チェックイン。
チェックインの時はSPGアメックスカードを持っているのでいつもお部屋のアップグレードをしてもらえるかなーと楽しみにしながらチェックイン。
ちなみに、今回は、、、
予約していた部屋より1つアップグレード。高層階のお部屋にアップグレードしてもらえました!!
いつもいつも宿泊してる訳ではないのにアップグレードしていただけて感謝。アメックスさまさまです。
SPGアメックスが気になった方はこちらをご覧ください。年会費は高いですがそれ以上にお得な特典がついてくる海外旅行好きにはオススメのカードです。
-
ハノイの空港(ノイバイ国際空港)国内線、プライオリティパスが使えるSong Hong Premium Loungeの感想。
ハノイのノイバイ国際空港、国内線の乗り継ぎで利用するのがターミナル1。 そのターミナル1でプライオリティパスを利用して入れるラウンジがSong Hong Premium Lounge。 先日プライオリ ...
続きを見る
早速アップグレードされたお部屋へ。
ウェルカムデザートとFREEのお水。
フォーポイントバイシェラトン・ダナンのお部屋
まずはベッド周りから紹介したいと思います。ちなみにお部屋は2ツインのお部屋です。
バスルーム周り。バスタブとシャワーは独立した作りになってます。
シャンプーなどのアメニティー類は壁に備え付けでした。
お部屋側からバスルームを見るとこんな感じです。バスルームが見えないようにカーテンはおろせます。
セーフティーボックスやアイロンなども付いてます。残念ながらバスローブのみでパジャマはなし。
コンセント周りにはUSB接続もあり。
紅茶やコーヒーなども揃っていて、食器類もポットやコップなど一通りありました。
お部屋からの眺めも紹介したいと思います。お部屋も綺麗でしたが高層階にアップグレードしていただけたおかげで、バルコニーからの眺めが最高でした!ちょっと隣の工事中のビルが残念ですが海岸沿いを一望できます。
【朝/夜】
フォーポイントバイシェラトン・ダナンの朝食
朝食はホテルの各国料理のブッフェが楽しめるレストラン『The Eatery』。
料金は朝食ブッフェで1人VND350K。日本円で1700円ぐらい。
席は窓際が海沿いでよかったのですがエリート会員のエリアがあるようで今回はそちらに案内されました。
ちょっと内装が豪華でガラスでスペースが区切られてます。入り口に飲み物がおいてあり僕は飲みませんでしたがアルコールはシャンパンが用意されていました。シャンパンも飲み放題です。
テーブルはナプキンなどのテーブルウェアが初めからちゃんとセットされてます。
ホットステーションではフォーをその場で作ってくれます。
南国のフルーツも。
ベトナム名物『エッグコーヒー』もお願いすれば作ってくれますよ。
朝食ブッフェは日本円で1700円ぐらいですので値段を考えるとコスパがよくとてもオススメです!
ホテルの36階にはおしゃれなHORIZON BAR
ホテルの36階には綺麗な景色とお酒が楽しめるホライズンバーがあります。
バーの中はこんな内装です。
外にはプールもあってプールサイドにはインスタ映えしそうないい感じのソファー席がありました。このソファーも早い者勝ちだそうなので空いてるかは運次第ですね。
プールは小さいので利用してる人が少なめでした。
フォーポイントバイシェラトン・ダナンの周りはこんな感じです。
ビーチ
お部屋の方の紹介はこれくらいにしてホテルの周りの感じも紹介したいと思います。ホテルの外の感じです。すぐ隣に建設真っ只中のホテルがありました。工事はしてましたが騒音などの音は部屋にいてもそれほどしませんでした。
周りの空き地も建設途中の場所ばかり、開発がかなり進んでいるのでここら辺の景色も数年したらガラッと変わってるかもしれません。
ホテルの前のファムヴァンドンビーチはローカルの方サッカーとかを楽しんでてこんな感じです。ホテルの前のビーチにはパラソルとかベットなどは置いてありません。
歩いて「世界のキレイなビーチ6選」にも選ばれたダナンで1番人気のミーケビーチにも行くことができます。
レストラン・コンビニなど
ホテルの周りにはローカルの小さい商店らしきものはありましたが、コンビニや大きなスーパーはありませんでした。なので僕は水などの買い物はお土産を買うついてでにビンコムプラザまで行って買いました。
ビンコムプラザまではタクシーかGrabの方がいいですが、一応頑張れば歩いていける距離です。行きだけ歩いて見ましたが日中は暑さもあるのでオススメしません。
ホテルの近くにはローカルの方にも人気の魚介類を選んでから調理してくれるレストラン「Quan Be Man」があります。歩いて10分かからないぐらいで行けますよ。
フォーポイントバイシェラトン・ダナンに宿泊。ホイアンまではどれくらい?
ダナンに滞在して観光することころの一つにホイアンがあると思いますがホイアンまではGrabを利用してVND327Kぐらいでした。
ホテルの前にはグラブのドライバーが何人も待機してますので呼べばすぐ来ます。
帰りはホイアンにGrabで呼べるドライバーがいなかったのでタクシーを利用しましたが370Kと割と距離があるのでお値段が上がります。
時間は40分ぐらいなのでちょっとホイアンからは遠いですが、Grabもタクシー代は1000円ちょっと。なので複数で行く場合は割り勘で1人数百円なので気軽にいける場所にあると思います。ホテルには自転車のレンタルもあるようなのでアクティブな方は自転車で行くのもありかも?
ホテル概要
名称 | フォーポイントバイシェラトン・ダナン |
Address | 118 – 120 Vo Nguyen Giap street, Phuoc My Ward, Son Tra District ダナン, 550000 ベトナム |
Contact | +84 236 3997 979 |
HP | https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/dadfp-four-points-danang/ |
宿泊するならシェラトングランド・ダナンリゾートとフォーポイントどっち?
市内に近いフォーポイントバイシェラトン・ダナンとシェラトングランド・ダナンリゾートの両方に宿泊してきたので迷ってる方はこちらの記事もご覧ください。
-
【ホテル宿泊記】インフィニティプールが圧巻!シェラトングランド・ダナンリゾート宿泊記
ベトナム、ダナンの高級ホテルシェラトングランド・ダナンリゾート。 有名観光スポット五行山やホイアン観光にも比較的近く観光にも便利。そんなシェラトングランド・ダナンリゾートに先日宿泊してきたので宿泊記を ...
続きを見る
ビーチも市内の観光も楽しみたいなら市内・空港からのアクセスもいいフォーポイントの方がオススメですが、大きいプールで思いっきり遊んでホテルでゆっくりしたいならシェラトングランド・ダナンリゾートがオススメです。
フォーポイントバイシェラトンダナンに泊まるならSPG アメックスカードがあれば断然お得!
SPGアメックスカードは持っているだけでマリオットの会員資格『ゴールドエリート』になれます。
ゴールドエリートであればお部屋のアップグレードに、レストランでの飲食代割引サービスなどカードを持っているだけでマリオット系列のホテルで特典を受けられます。
ホテル宿泊やレストランの支払いでポイントもたまり貯まったポイントでホテルに宿泊することも可能です!
詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。
ベトナム関連記事
ダナンでSIMカードを利用するなら空港の到着ロビーで購入することができます。キャリアごとのお店はありませんでしたが、どのtourist informationでもSIMカードを買うことができるようです。
ちなみに短い日数だと5日のネットワーク通信がアンリミテッドのものしか取り扱いは無いようでした。
アンリミテッドのもので価格はVND140K。日本円で700円ぐらい。
ちなみにハノイでの購入方法はこちらをご覧ください。
-
【ベトナム】ハノイ・ノイバイ国際空港でのSIMカード購入方法
SIMフリーのスマホがあるなら現地でSIMカードを購入して使うのがおすすめです。 今回はベトナム、ハノイのノイバイ国際空港で4G(LTE)のSIMカードを購入して利用する方法を紹介したいと思います。 ...
続きを見る
ホテル宿泊記
-
今まで宿泊したホテル宿泊記まとめ!【有名なヒルトン・マリオット・SPGから格安ホテルまで】
今まで国内や海外旅行で安くていいホテルから高級ホテルまで色々なホテルへ宿泊してきました。 ホテル宿泊記もたくさん溜まってきたので、この記事ではこれまで宿泊してきたホテル宿泊記をまとめてみました。 少し ...
続きを見る
海外旅行関連記事
-
海外旅行、これだけはホテルに忘れちゃいけない!忘れ物には気をつけて!!
先日行った海外旅行。滞在先のホテルは快適で旅行中も特にトラブルなく本当に楽しい時間を過ごしていました。 空港で飛行機に乗る数分前に忘れ物に気づくそれまでは。 そう、飛行機に乗る前の隙間時間、ちょっと何 ...
続きを見る
※日本円表記は、記事執筆時点のものになります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。