17年連続『ハワイBESTバーガー賞受賞』という
ハワイでは大人気のハンバーガーショップ
Teddy's Bigger Burgers(テディーズビガーバーガー)。
日本の原宿や横浜にもありますが、
やっぱりハワイにきたのなら本場の味を食べておきたいですよね。
この記事ではワイキキにあるテディーズビガーバーガーに行ってきたのでメニューなどをレポートしていきたいと思います。
Contents
Teddy's Bigger Burgers Waikiki(テディーズビガーバーガー ワイキキ)
ワイキキ店舗の場所
ワイキキにある店舗は東側の端のアストン ワイキキ ビーチホテル裏、ワイキキグランドホテルの1階にあります。
ワイキキの中心部からは歩いて行くと10分から15分ぐらい。道を挟んで隣はもうホノルル動物園になります。
夜でもアストン ワイキキ ビーチホテルやマリオット ホテルが近くにありますので、歩道の人通りも多く道も暗くないし歩いて行っても治安的に危険な感じはないと思います。
ワイキキ店の営業時間
10am - 11pm Dailyと夜は遅くまでやっているのでショッピングや遊んで夜遅くにお腹が空いて食べたくなっても大丈夫。
ハワイ・テディーズビガーバーガー ワイキキのメニュー
ワイキキ店のメニューはこちら。日本のメニューとはバーガーのメニューが少し違います。
注文方法
1.まずはハンバーガーのパテの大きさを選びます。
- Big 1/4lb 約113g
- Bigger 1/2lb 約226g
- Biggest 3/4lb 約340g
2.トッピングを追加する(希望の)、かSpecialty Burgers(あらかじめトッピングが決まったもの)を選ぶ。
3.セットにするか決める。Combo(ポテトかサラダと飲み物がセットになったもの)
これで終わり!パテが焼きあがるまで少しまちます。
バーガーは大きくてボリューミー!そしてやっぱり美味しい
ただ値段はちょっぴり高め、、、。
コンボにしたりスペシャリティバーガーを頼んでチップを払ったりすると結構なお値段に。
ただ物価の高ハワイだし、ハンバーガー自体は美味しいからしょうがない!
皆さんもハワイでがっつりボリューミーでジャンクなものが食べたくなったらちょっと高いですが、テディーズビガーバーガーぜひ行ってみてはどうですか。
最後まで読んでいただきありがとうございます!