先日東京にあるラグジュアリーホテル、ザ・リッツ・カールトン東京に家族で宿泊してきました。
1度は都内にある高級ホテル宿泊してみたいなと思っていた時に、母がテレビで観たアフタヌーンティーを1度でいいから楽しんでみたい!
ついでに東京の夜景が見れたらいいなとリクエストが。
というわけで、色々調べたらホテルのアフタヌーンティーが何やらいいらしい。しかも都内のホテルなら夜景が綺麗なホテルに宿泊すれば部屋からきれいな夜景を見ることができる!
と言うことで母親への親孝行もかねてどうせならthe東京って感じの夜景がすごい綺麗に見えるし、ものすごく贅沢なアフタヌーンティーが楽しめるところにしようと思い東京にあるザ・リッツ・カールトン東京に妹と母を連れて宿泊してきました。
予算の関係で父は連れて行けなかったのでお留守番。
では東京にあるザ・リッツ・カールトンの宿泊記をお届けしたいと思います。
YouTubeにVlogもあるのでよかったら観てください。
Contents
ザ・リッツ・カールトン東京で親孝行、家族3人で高級ホテルに宿泊してきた!
ザ・リッツ・カールトン東京はどこに?
ザ・リッツ・カールトン東京がある場所は華やかな六本木、東京ミッドタウンにあります。田舎者にはなかなか慣れないすごい賑やかな場所。
ホテルはミッドタウン・タワーの45階から53階。高層階にしかホテルのお部屋がないのでどの部屋でもお部屋からの眺めはハズレなし!
早速チェックイン
入口がわかりずらかったですがどうせなら正面の入口から入りたくてベルボーイさんたちがいる入口から入りました。
宿泊する日がクリスマスだったのでエントランスの装飾がはなやかできれい。入口付近には普段見かけることができないような高級車がたくさんあってテンション上がります。
入口から入ったら奥のエレベーターで45階のロビーまで上がります。
高級感がにじみ出てるようなロビー。ちょっと待ってるだけでもそわそわしてしまい全く落ち着きません。笑
※チェックインするときには写真が撮れなかったので後から撮影してます。
今回はクラブフロアへの宿泊だったので、こちらのロビーからさらに上のクラブフロアへ案内されました。
15時からのチェックインでしたが少し早く到着してしまったのでこちらでウェルカムドリンクを飲みながらチェックイン、おしぼりまで出していただきありがたい。
クラブフロアは奥まで広々。
クラブフロアでアフタヌーンティーを堪能
母のお目当のアフタヌーンティーはクラブフロアで。
お部屋の準備を待ってる間にアフタヌーティーを楽しめるということだったので、クラブフロアで美味しい紅茶、コーヒーと一緒に頂きました。
美味しいデザートに母も満足。この写真をとって笑っていた母の顔が見れたので僕も満足。笑
お部屋の準備ができたのでお部屋に向かいます。
そうこうしてる間にお部屋の準備ができたそうなのでお部屋に向かいます。
こんな感じの通路を通って。
お部屋に到着です!
今回宿泊するお部屋はクラブ デラックス ルーム。
ダブル2台, クラブラウンジへのアクセス, 客室 99,000円/泊
tax、サービス料別
3人で宿泊するのでリクエストでエキストラベッドを入れてもらいました。こんな感じのお部屋です。
気になるエキストラベッドを入れた際のお値段ですが、エキストラベッドだけで追加料金¥25,500。それだけでちょっといいホテルに泊まれますね。さすがリッツカールトン!
テレビも大きい。
デスク周りは東京の景色を見ながら仕事ができますよ!外が気になって仕事は捗らないかもしれませんが。
そして洗面台は2つ!これは3人で宿泊してたのでだいぶありがたかったですね。朝の支度で待つストレスなし。写真では1台しかないですが実際は両サイドに2台あります。
ミニバーもぎっしり。笑 お金持ってる人たちばかりだから利用する人も多いんだろうな。
ネスプレッソマシーンとルピシアの紅茶も。
パジャマ、バスローブ、スリッパも揃ってます。
ウェルカムスイーツをいただいたのでパシャり。
リッツ・カールトン東京、気になる夜景は?
六本木方面が一望できるお部屋でしたが気になる夜景はこんな感じでした。
写真では暗くて地味ですが欅坂方面のイルミネーションも見れてめちゃくちゃきれいです!
東京タワーが見れなくて残念でしたが、the 東京って感じで母は大満足。それにこちら側からは朝富士山も見えたので母はそれの方が嬉しかったみたいです。笑
ゆっくり部屋にいながらこの景色が楽しめるのは最高でした。
しかもこの季節ちょっと歩いてホテルの前のミッドタウンの広場に行けばイルミネーションも楽しめるので贅沢なイルミネーションを堪能することができました。
夜景も楽しんだ次の日は最高の景色を見ながら美味しい朝食。
朝食は45階にある『タワーズ』でビュッフェスタイルの朝食をいただきます。
案内されたのはこんな感じのソファー席。
ビュッフェはどれもクオリティ高くて美味しそうなものばかり!
朝食も写真を見るだけでも美味しそうじゃないですか?実際もめちゃくちゃ美味しかったです!朝からこんなに贅沢していいのかという感じでした。
健康を意識して野菜多めにとってきて。
テーブルメニューもあったのでその中からエッグベネディクトと母が食べていたクロワッサンワッフル。
エッグベネディクトほんと美味しかった。
テーブルメニューはこんな感じでした。
ダイニング タワーズ
ブレックファスト 6:30~11:00
朝食も美味しいし大満足の内容。サービスも何から何まで至れり尽くせり!
ということで朝食のあとゆっくりしてチェックアウト。
母も夜景にホテル滞在と満足してくれたので親孝行も大成功に終わりましたとさ。
最後まで読んでいただきありがとうがとうございました。
ホテル概要
ホテル名 | ザ・リッツ・カールトン東京 |
Address | 東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン, 〒107-6245 日本 |
TEL | 03-3423-8000 |
HP | https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/tokyo |
そのほかホテル宿泊記
-
今まで宿泊したホテル宿泊記まとめ!【有名なヒルトン・マリオット・SPGから格安ホテルまで】
今まで国内や海外旅行で安くていいホテルから高級ホテルまで色々なホテルへ宿泊してきました。 ホテル宿泊記もたくさん溜まってきたので、この記事ではこれまで宿泊してきたホテル宿泊記をまとめてみました。 少し ...
続きを見る