台北の中山区にある日系のホテルオークラが運営するシティホテルオークラ プレステージ台北。
日系ならではのしっかりとしたサービスが受けられる日本人旅行者に人気のホテルです。
それではオークラ プレステージ台北の宿泊記をお届けします!
Contents
台北おすすめホテル・オークラ プレステージ台北宿泊レビュー
ホテルの外観は大きなガラスの窓が目を引くこんな感じで周りの雰囲気とは違ってスタイリッシュなかんじ。
駅近アクセス抜群、移動にも便利なオークラ プレステージ台北の場所
一番近い駅は赤い色の淡水信義戦と緑色の松山新店線の中山駅から歩いて10分以内。で出口の階段を登って歩いてすぐです。
駅からとても近いのでMRTを利用して色々観光したいという時にもとても便利な立地ですし、夜遅くに返っても地下鉄の出口の周りは人が多く明るいので真っ暗な道を帰る心配も全くありません。
ちなみに中山駅から台北駅までは地下通路で繋がっているため雨が降っていても歩いて台北駅まで歩いていけます。台北駅からは空港までの高速バスが出ているので歩いて行けるのはとても楽です。
下の写真は地下鉄の出口周辺。
商業地区にあるのでホテルから目の届くところに三越も。近くには高級な飲食店やわざわざあまり行く機会はないかもしれませんが日本食レストランだったり日本のチェーン店もいっぱいあるので台湾の食べ物が心配の方にも安心です。
繁華街にありますが近くには大きな公園もあるので緑も周りにありますよ。ジョギングとかするには最適です。
ホテル・オークラ プレステージ台北の雰囲気
綺麗なロビーと、
白が基調の廊下を歩いて行くとお部屋に到着。
家族旅行、グループ・女子旅に最適オークラ プレステージ台北の3ベッドルーム
紹介するお部屋は3人一緒に泊まれる3ベッドルームのお部屋。女子旅でもグループでの旅行にもオススメのお部屋です!
こちらが3ベッドルームのお部屋です。3つベッドがありますがお部屋自体は結構広い作りなのでスーツケースを広げても狭いとは特に感じませんでした。
ウェルカムギフトの折り鶴。
ベッドは全てシモンズベッドなので寝心地もバツグン!
トイレもウォッシュレット付き。
バスタブと一緒にあるシャワーはこちら。
アメニティーはアロマセラピー アソシエイツ。
パジャマはなかったですがバスローブは置いてありました。
ビジネスマンも多く泊まるホテルだからか、お部屋にあるデスクもすごいしっかりした仕事のはかどりそうなデスク。
オークラ プレステージ台北の朝食
食事も日系ホテルなので日本食中心。種類もたくさんあり味も美味しいものばかりなので朝からしっかり美味しいご飯が食べられれました。
大浴場
スチーム・ドライサウナと普通のお風呂と水風呂がある大浴場を利用することができます。ここは宿泊客なら利用時間内なら無料で利用できるのでとてもありがたいですね。
しかも利用時間が06:00〜00:00と夜遅くまでやっているので夜市や買い物で遅くなっても大丈夫!
ビジネスセンター
現地で急にメールなどをプリントアウトしたい、資料をプリントアウトして会議に持っていきたいと思った時も有料ではありますがビジネスセンターにてパソコンにログインすればプリントアウトをすることも可能です。
現地オプショナルツアーを申し込んだ場合なんかだと、『必ずバウチャーを印刷して持ってきてください』とかあったりすると思うのでそういう時にも助かりますね。
オークラ プレステージ台北The Nineのパイナップルケーキ
お土産にはオークラのパイナップルケーキが超おすすめ!!外がサクッとしていて中はしっとり。
他のパイナップルケーキと食べ比べましたがやっぱり個人的に一番美味しいのはオークラのパイナップルケーキだと思ってるので、すごいオススメです!!パッケージもおしゃれでいいですよね。
ただ値段的にたくさん買えないのが残念。
20個入りと12個入り。
オークラ プレステージ台北の概要
オークラ プレステージ台北
Address:10491台北市中山區南京東路一段9號
TEL:+886-2-2523-1111
HP:http://www.okurataipei.com.tw/jp
台北ホテル関連記事
小さいけどアットホームで雰囲気のいい隠れ家的ホテル。リビエラ ホテル台北宿泊記。
-
台北にあるアットホームで落ち着いたおしゃれなホテル、リビエラ ホテル台北に宿泊。【ホテル宿泊記】
先日台北旅行で台北市内にあるリビエラホテル 台北を利用してきました。 リビエラホテル はヨーロッパ調の外観デザインが印象的な、台北市内の公園などが近くにある静かなエリアにあり館内の雰囲気もアットホーム ...
続きを見る
オレンジホテル台北。台北にある日本のビジネスホテル的な感じのホテルです。コスパ重視の方向けのホテルです。
-
【宿泊記】台北にあるビジネスホテル、オレンジホテル リンセン宿泊レビュー。
先日台北へ旅行した際にオレンジホテル リンセンに宿泊してきましたので早速オレンジホテルの宿泊レビューをしたいと思います。 ただ今回はチェックイン時間がとても遅く、チェックアウトも飛行機の出発時間が早朝 ...
続きを見る
台北旅行関連記事
台湾といえば牛肉麺。おすすめの牛肉麺のお店を紹介しています。
-
どこがいい?台湾に行ったら食べたい牛肉麺、僕がおすすめのお店3選。
台湾旅行で絶対食べて欲しい牛肉麺。 日本ではあまり食べることができないですが、台湾では一般的な食べ物でたくさんお店がありどこのお店がおすすめなのかわからないと思います。 この記事では牛肉麺を食べる為に ...
続きを見る
現地オプショナルツアー、ベルトラを利用して行った九份体験談記です。
-
【台湾旅行】現地オプショナルツアーを利用して台湾・九份に行ってみた!
海外現地で参加可能な色々なオプショナルツアーを予約できるVELTRA(ベルトラ)。 出発前に予約しなくても現地で当日予約可能なツアーも多数掲載されています。 今回はこのVELTRAを利用して台湾旅行の ...
続きを見る
台湾で使えるSIMカードはこちら!
-
台湾旅行をさらに快適に!台湾で使えるプリペイドSIMカードを日本で買う方法まとめ!
海外旅行をしていてあると便利なのがスマホで地図を調べたり、お店のレビューを見たりするのに使えるWi-Fiや現地で使えるSIMカード。 その中でも現地の通信サービスを利用することができるプリペイド型のS ...
続きを見る
ホテル宿泊記
-
今まで宿泊したホテル宿泊記まとめ!【有名なヒルトン・マリオット・SPGから格安ホテルまで】
今まで国内や海外旅行で安くていいホテルから高級ホテルまで色々なホテルへ宿泊してきました。 ホテル宿泊記もたくさん溜まってきたので、この記事ではこれまで宿泊してきたホテル宿泊記をまとめてみました。 少し ...
続きを見る
海外旅行関連記事
-
海外旅行、これだけはホテルに忘れちゃいけない!忘れ物には気をつけて!!
先日行った海外旅行。滞在先のホテルは快適で旅行中も特にトラブルなく本当に楽しい時間を過ごしていました。 空港で飛行機に乗る数分前に忘れ物に気づくそれまでは。 そう、飛行機に乗る前の隙間時間、ちょっと何 ...
続きを見る
オークラ・プレステージ台北をもっとお得に泊まるには楽天プレミアムカードの利用がオススメ!
楽天プレミアムカードを所持して楽天トラベルを利用することで通常より多くポイントを貯めることができます。
また、貯めたポイントをクレジットカードの支払いに回せますので、ポイントを利用して支払うことで支払額を減らし少しお得に宿泊することが可能です。
その他にも海外旅行に行くときに便利な空港ラウンジが使えるプリオリティパスが無料で発行できたりと年会費はかかりますが旅行好きならすぐに元が取れるカードとなっています。海外旅行の時の付帯保険もついていますし、ぜひ楽天プレミアムカードを利用してお得に旅行しちゃいましょう!
旅のお供に楽天プレミアムカード!
楽天プレミアムカードについてはこちらの記事で詳しく書いてありますのでこちらの記事もぜひ!
-
海外行くならプライオリティパスが持てる楽天プレミアムカードがおすすめ!
楽天市場などで利用すると楽天スーパーポイントがたまりやすいプレミアムカードですが、このプレミアムカードは海外旅行にいくときもものすごく役に立つんです。 海外旅行で現地の空港を利用した時に思ったより早く ...
続きを見る
最後まで読んでいただきありがとうございます!