ホテル宿泊記

【ホテル滞在記】ヒルトンゴールドでアップグレードも!ヒルトン東京ベイに宿泊。

先日ディズニーリゾートにあるヒルトン東京ベイに宿泊してきたので宿泊記をお届けします!

今回はヒルトンオナーズ・ゴールドの特典を利用して宿泊してきました。

SPG AMEXを持っているのでSPGのゴールド特典を利用できる同じリゾート内にあるシェラトンを利用しようかとも思いましたが、シェラトンではレイトチェックアウトが受けられても朝食無料がない。

そこで、ステータスマッチをしてヒルトンでもなんちゃってですがゴールド会員になっていいたので朝食無料が付いてくるこちらのヒルトン東京ベイを利用しました。

もしこれからヒルトン東京ベイへの宿泊を検討している方は、参考までに最後までご覧ください!

SPG AMEXカードやステータスマッチってなに?って方はこちらの記事も読んでみてください。

【ホテル滞在記】ヒルトンゴールドでアップグレードも!ヒルトン東京ベイに宿泊。

ヒルトンではヒルトン・オナーズという会員プログラムを提供しています。

無料で登録できるプログラムでゴールド会員だと特典内容がこんな感じになります。

ゴールド会員はヒルトン・オナーズVISAカードを作ったり、たくさん宿泊したり、ステータスマッチをしたりしてなることができますよ。

ヒルトンオナーズゴールド会員の特典

  • 無料のWi-Fi
  • 客室の選択
  • Digital Key
  • 1滞在につきボトルウォーター2本
  • お部屋のアップグレード(空室状況による)
  • レイトチェックアウト
  • コンチネンタルブレックファストが無料

これはゴールド会員の特典の一部です。もっと詳しく知りたい方はヒルトン・オナーズの公式サイトをご覧ください。

特典内容のお部屋のアップグレードは数千円以上違うお部屋に宿泊できることがあります。スイートなどには残念ながらアップグレードはされません。

ヒルトン東京ベイまでのアクセス

ヒルトン東京ベイの住所と電話番号

  • 住所 : 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−8
  • TEL : 0473555000

>>  ヒルトン東京ベイの公式サイトを見てみる。

舞浜駅からはホテルまでの無料のシャトルバスが出ています。

ディズニーリゾートラインを使った場合は、ベイサイドステーションから徒歩で5分ぐらい。

そこから送迎バスも出ていますが荷物が多かったりベビーカーがあって大変という感じでなければ歩いて行けます。

ディズニーリゾートラインを使えばヒルトン東京ベイは駅の目の前。

空港から来る場合は羽田空港・成田空港から「東京ディズニーリゾート地区経由ホテル行きリムジンバス」をに乗って「ヒルトン東京ベイ」で降りる。

行きも帰りもホテルの正面玄関で降りれるので便利。

ホテルから空港に向かう場合もホテルの正面玄関からリムジンバスに乗れます。

料金はこちらの通りです。

乗り場運賃所要時間
羽田空港大人1,000円、子供(6歳~12歳)500円片道 約50分(※交通事情により、時間は変動)
成田空港大人 1,900円、子供(11歳以下) 950円片道 約60分(※交通事情により、時間は変動)

ヒルトン東京ベイの駐車場

ヒルトン東京ベイは355台も収容できる駐車場つき。

料金はこちら。

  • 1泊 3,100円
  • 2泊 4,700円
  • 3泊以上 6,300円

※チェックアウト後、15:30以降のご利用は30分あたり260円(税金含む)の追加料金。

>> ヒルトン東京ベイの公式サイトで駐車料金について詳しく見る。

ヒルトン東京ベイのルームタイプ

今回は平日ということもあり特典のルームタイプのアップグレードを期待して一番安いツインヒルトンルーム(パーク)と言うディズニーランドが見える方の部屋を予約していました。

悲しいですが1人での宿泊だったのでアップグレードされることだけを楽しみに、ちょっとドキドキしながらフロントに。

そして緊張のお部屋発表。

その時のお部屋の空き具合でアップグレードがあったりなかったりするのでこればかりは運次第。

そしてそして実際の客室は、1つ上のグレードのツインセレブリオ

ラッキー!!!アップグレードにしてもらえました!

値段はそんなに変わりませんがやっぱりアップグレードされると嬉しいですね!

もちろん無料でアップグレードです。

それにレイトチェックアウトも14時までおっけーでした!

こちらは泊まった次の日に朝早くパークに行く人はあまり関係ないかもしれませんが、泊まって次の日ゆっくり帰る人には嬉しい特典ですね。

レイトチェックアウトなので朝はゆっくり起きて、混雑していない時間に朝食を食べて帰れるのでホテルでの滞在を十分満喫することができます!

こちらがセレブリオルームがある階。

フロアの内装からデザインが違う作りなんですね。

そしてこちらが客室です。スタイリッシュな感じでいいですね。

白を基調にしてるからか清潔感が漂ってて、やっぱり雰囲気がファミリーとかやっぱりカップルの方向ですかね。

洋風な部屋ですが窓のところなんかに少し和テイストがミックスされています。

部屋は十分な広さで全然窮屈さはないかな。

ウェルカムギフトとボトルウォーターのサービス。

地味にお水もらえるのありがたいですよね。

洗面所とアメニティはこんな感じ。

シャワーはこちら。

もちろんお湯を沸かすポットなどもちゃんとありますよ。

ルームサービスのメニューも充実。

そこまでルームサービスの値段が他のホテルに比べると良心的な気がします。

夜遅くパークから帰ってきてもルームデリバリーが23:00までできるのがありがたい。

ヒルトン東京ベイの朝食

利用した朝食会場はlounge O。

ヒルトン・オナーズ会員の方はここでもちょっと優遇されていて会員は専用レーンがあるので混んでても優先的に入ることができます。

朝食の時間はお部屋に混雑する時間が書いてあるリーフレットがあるので、混雑を避けて行きたいときに便利。

こちらが朝食会場のlounge O。と朝食のクロワッサン。

朝食の写真は人がたくさんいたので撮りませんでした。すみません。

朝食はこちらのlounge O以外にも別の会場が利用できました。

 

 

会場ごとに朝食内容が少しだけ違いましたが、そんなに大きな違いはないので混雑具合によって場所を選んで行くのがいいと思います。

こちらが別の会場。

ヒルトン東京ベイの施設

銀行ATMなども入ったコンビニもあり。

おやつを買ったり、出かける前の買い出しに。

美味しそうなサンドウィッチやサラダなど売ってるデリも。

ヒルトン東京ベイのラウンジ。スイートに宿泊すると利用できるラウンジも。

1階にはセレブリオセレクト・スイートに宿泊すると利用できるセレブリオラウンジがあります。

ヒルトン東京ベイのチェックアウトは時短できる、エクスプレスチェックアウト

あらかじめチェックインの時にエクスプレスチェックアウトの申請をして宿泊料金を払っておけばルームキーを返却ボックスに入れて後で電話でチェックアウトすることが可能です!

朝のチェックアウトって意外と他の人と時間がかぶるので意外と時間がかかったりしますよね。

このエクスプレスチェックアウトであれば電話するだけで終わり。

面倒な朝のやりとりから解放されるし、

少しでもパークに行く時間を短縮したい方やチェックアウトの時間に追われて朝バタバタしたくない人にはおすすめです!

これで宿泊記を終わりにします。

少しは参考になりましたでしょうか?ちょっとでも滞在した時のイメージをしていただけたら幸いです。

今回はヒルトン・オナーズのゴールド会員としてお部屋のアップグレード、レイトチェックアウトと十分すぎるくらいお得に滞在することができました!

是非機会があれば今度はラウンジなども利用してみたいと思います。

ヒルトン東京ベイの概要

ホテル名ヒルトン東京ベイ
Address千葉県浦安市舞浜1−8
Tel0473555000
HPhttps://tokyobay.hiltonjapan.co.jp/

ヒルトン関連記事

ヒルトン小田原リゾート&スパ宿泊記。

ヒルトン小田原リゾート&スパに宿泊!リフレッシュできて満足!

続きを見る

ダブルツリーbyヒルトン那覇宿泊記。

【沖縄旅行】市内観光に便利なダブルツリー by ヒルトン 那覇。ヒルトンゴールドだともっとお得に!

続きを見る

国内・海外のホテル宿泊記まとめ

今まで宿泊したホテル宿泊記まとめ!【有名なマリオット系・ヒルトン、格安ホテルから温泉宿まで】

続きを見る

最後まで読んでいただきありがとうございました!







  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ホテル宿泊記