旅行好きに最適なカードとして人気の『スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード』。
通称『SPGアメックスカード』ですがその特典が気になりすぎて思い切って作ってしまったのですが、あまりにもその特典が強烈でクレジットカードとして優秀だなと思ったので紹介したいと思います。
SPGアメックスカードは年会費が34,100円(税込)と一見すると年会費の高かさが気になってしまうクレジットカードですが、その年会費を上回るたくさんの魅力がぎっしり詰まったクレジットカードとなってます!
今回はこの魅力に惹かれて手に入れたスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)を紹介したいと思います!
Contents
カードを手にしたその日からエリート会員!そのメリットに魅せられて作ってしまったSPGアメックスカード!
『スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード』の年会費
上でも書きましたがまず『スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード』は年会費がかかる有料のクレジットカードとなっています。
年会費は34,100円(税込)/家族カード17,050円(税込)
ちょっとこの金額だけ見ると高く感じてしまいますが、特典の内容やこのカードの特徴を知ってもらえればこの金額も決して高いと感じなくなるはずです!
ではでは、その詳しい内容を紹介したいと思います。
ホテルに宿泊してないのにカードが発行されたその日からMarriott Bonvoyの会員資格『ゴールドエリート』が手に入る!
SPGアメックスカードを発行することで通常は年間25泊以上のこ宿泊を達成しないともらうことができないMarriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)の会員資格「ゴールドエリート」が手に入ります!
『Marriott Bonvoy(マリオットボンヴォイ)』って読みにくいですが世界131の国と地域に30のブランド、7,000を超えるホテル/リゾートを持っているMarriottの会員プログラムです。
会員プログラムに入っているとホテルの滞在でポイントを貯められたり、貯めたポイントを使って宿泊したりランクに応じた様々な会員特典を受けることができちゃうんです。
あんまり知らないMarriott。Marriottてどんなホテルブランド?
正直僕はこのクレジットカードを作るまであんまりMarriottのこと、というより世界のホテルブランドのことを詳しく知りませんでしたが、Wikipediaによると2018年現在Marriottは世界最大のホテルチェーンになってるそうです。
Marriottのブランドの中には有名なザ・リッツ・カールトンやシェラトン、WESTINホテルなどがあります。この他にも日本にはないけど有名なホテルブランドも沢山。
そんな世界中にある色々あるホテルブランドで会員特典を受けることができるんです。
マリオットボンヴォイ会員資格、ゴールドエリートの会員特典がこちら。
さてSPGアメックスを作って、マリオットボンヴォイのゴールドエリートを持ってるとマリオット系のホテルに宿泊するとき、会員特典を受けることができますがその特典がこちらです。
ゴールドエリートの特典一例
・ホテル滞在時のご利用金額US$1につき、12.5ポイント獲得(通常の1.25倍)。
・14:00まで伸ばせるレイトチェックアウト。(ただしホテルの空室状況による。)
・予約したお部屋よりより良いお部屋へのアップグレード。(ただしホテルの空室状況による。)
・高速な客室内インターネット無料アクセス。
・250~500ポイントのゴールドウェルカムギフトポイント。
※特典はホテルによって変わります。
ポイントの優遇なども嬉しいですが、この会員特典の中で何よりも嬉しいのがレイトチェックアウトとお部屋のアップグレード。
レイトチェックアウトは1度朝遊んで2度寝してからチェックアウトできたりと利用できたときは本当にありがたい。
いいお部屋へのアップグレードですが僕もなんどか経験していますが、オフシーズンなどではほぼお部屋のアップグレードを受けることができています。
ダナンに旅行に行った際はフォーポイントバイシェラトン・ダナン、シェラトングランド・ダナンリゾート両方でアップグレードをしてもらうことができました!
-
【ホテル宿泊記】インフィニティプールが圧巻!シェラトングランド・ダナンリゾート宿泊記
ベトナム、ダナンの高級ホテルシェラトングランド・ダナンリゾート。 有名観光スポット五行山やホイアン観光にも比較的近く観光にも便利。そんなシェラトングランド・ダナンリゾートに先日宿泊してきたので宿泊記を ...
続きを見る
-
【ホテル宿泊記】高層階からの眺めは最高!フォーポイントバイシェラトン・ダナン宿泊記
今もどんどん開発が進んでいて勢いがあるベトナムのリゾート・ダナン。 物価も安くテレビなどでもアジアの人気リゾート地として紹介されてどんどん有名になってますが、そんなダナンのビーチに隣接し、市内観光にビ ...
続きを見る
※特典についての詳細は公式サイトのmarriottbonvoy.com/jpにてご確認ください。
現在実施中
入会後3ヶ月以内に10万円以上のご利用で30000Marriott Bonvoyポイント!
入会後3ヶ月以内に10万円以上のご利用で30000Marriott Bonvoyポイントがもらえます。ぜひクレジットカードを作ったら積極的に利用してボーナスポイントをもらいましょう!
貯まったマリオットポイントを使って宿泊する!
SPGアメックスカードですがコンビニとかスーパー、amazonでも買い物などなどご利用代金100円につき3Marriott Bonvoyポイントが貯まります。
100円 = 3 Marriott Bonvoyポイント
それ以外にも、Marriott Bonvoy参加ホテルでカードを利用すると
タイトル
ご利用金額100円につき6 Marriott Bonvoyポイント
また、「Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格」により、ご宿泊時のご利用1米ドルにつき12.5Marriott Bonvoyポイント(通常会員の25%ボーナス)がもらえます。
※Marriott Bonvoy参加ホテルでの宿泊や直営レストラン、オンラインショップ等でのお支払い代金が対象で、旅行代理店等の第三者を通じたご予約による料金は対象外。
そして貯まったをMarriott Bonvoyポイント使って宿泊することも可能です。
キャッシュ➕ポイント
でポイントと足りない分を現金を利用して宿泊することができます。
それ以外にもポイントだけでの宿泊が可能で、ポイントのみを利用した場合4泊分を一気にポイント交換すると、5泊目が無料になります。
もし予約の際にPointSaver(ポイントセーバー)といった項目があればより少ない最大20%割引されたポイント数での宿泊が可能です。ただし、ホテルの空室状況で設定がない場合もあります。
こちらがポイントプログラムのホテルカテゴリーと必要ポイント数の一覧です。オフピークであれば最低5000ポイントから宿泊ができちゃいます。
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
ただし、残念ながら現在国内ではカテゴリー4以上のホテルしかありません。
ただ使えるのは世界各地の7,000を超えるプログラム参加ホテル。場所によってはどこにするか迷ってしまうほどのMarriott系列のホテルがありことも。
貯めたポイントはANAやJALなどのマイルに移行可能。
貯めたポイントですがANA、JALなど日本の航空会社はもちろん、世界中の提携してる様々な航空会社のマイレージプログラムに移行可能です。その数なんと40社以上。
基本ANAカードやJALカードで貯めたマイルは直接他社のマイルに交換することはできませんが、SPGアメックスで貯めたMarriott Bonvoyポイントは40社以上のマイルレージプログラムから選んで交換可能!
ポイント
交換率は3ポイント=1マイルです。
さらに、1回の手続き60,000Marriott Bonvoyポイント毎に、15,000ボーナスポイントが付与されます!!なのでこの場合だと合計25,000マイルが加算されることになります!
※一部のマイレージプログラムでは交換レートが3:1ではありません。
ちなみにポイントの有効期限は?
ポイントの有効期限ですが、ポイントかマイルの獲得またはポイント交換を24か月に少なくとも1回行っていれば、ずっとポイントは有効です!
あの有名ホテルにタダで泊まる!毎年のカード継続で無料宿泊特典がもらえます!
クレジットカードを作った最初の年は残念ながらもらえませんが、カードを継続して利用することで全世界のSPGホテル(カテゴリー1〜6)で使える無料の宿泊特典(50,000ポイント)がもらえます!
この宿泊特典ですがブラックアウト日(特典除外日)なしで利用が可能です!
例えば浦安市舞浜の東京ディズニーリゾートR
もし希望しているホテルのお部屋が空いているのであればお部屋代が高くなるクリスマスでも年越しでもこの無料宿泊特典を利用しての宿泊ができるんです!
大切な日に宿泊代を特典で浮かせてその分奮発してレストランとか他のとこをにお金をかけるとかもできますよ!
ちなみに無料宿泊特典で利用したお部屋でも、SPGアメックスを所持していて会員資格『ゴールドエリート』を持っていれば予約した部屋よりより良いお部屋へのアップグレードをしてもらえます。
朝食無料などもっと強力な特典が受けられる会員資格、プラチナエリート取得に近づける!
年間の宿泊実績で会員資格のランクは上がっていきますが、SPGアメックスカードを所持していると5泊分のご宿泊実績がプレゼントされます。
より上のステータス取得を目指している人には嬉しいプレゼント!ほんの僅かですがより上のステータスになる近道です。
旅行に強いアメックス、クレジットカードとしても頼りになるサービスが付いている!
- 国内外29空港の空港ラウンジを、基本カード会員だけでなく同伴者も1名無料で入れます。カップルや友人と行った時相方がカードを持っていなくてもラウンジ利用が可能です。
- 飛行機の遅延による臨時出費を補償<航空便遅延補償>。
- 破損・盗難などの損害をご購入日から90日間、1名様年間最高500万円まで補償してくれるショッピング・プロテクション。
など年会費が発生するカードなのでホテルの特典だけではなく旅行や普段使いで利用できる万全のサービスもしっかりと付帯しております。
特典も色々、いつもの旅行がちょっと贅沢になる!マイルを貯めるにもつかえるSPGアメックスカード気になった方は下のスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)公式サイトをご覧ください!!
ちょっと贅沢な旅行をするには最適
スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
旅行ではいつもよりちょっと贅沢に!spg、マリオット、リッツ・カールトンリッツ・カールトンで特典が受けられ、マイルも貯めやすいアメックスカード!
※記事の作成時には『情報の正確さ』には気をつけていますが、予告なく変更等ある為必ずご利用する際はご自身において公式サイトでの確認をお願いいたします。
最後まで読んでいただきありがとうございます!