たくさん種類があるクレジットカード。
今回はシチュエーション別に使えるクレジットカードを紹介したいと思います。
Contents
留学・旅行、シチュエーション別おすすめクレジットカード!
留学で使うときにおすすめのクレジットカードはこれ!
留学で使っていた際に便利だったクレジットカードを紹介します。
海外での生活、現金をたくさん持って出かけるのは盗難のことも考えると少し危険なので、買い物などの時は日常的にクレジットカードを使うことが多くなるかと思います。
アメリカなどではネットでお店まで遠いからネットで買うことも増えますし。
ただお店でのクレジットカードを使って買い物をする時ですが、すんなり会計ができずIDを見せてと言われることが意外に多いです。
スーパーなんかではセルフのレジが使えるとこが多いのでそういうところでは全然問題なく使えますが個人が経営しているお店や、大きなチェーン店でも会計の際に言われることがあります。
「え、今持ってないし、、、」てなると結局クレジットカードで払うことができません。
IDは現地の運転免許証とかがない限りパスポートが必要になってくるかと思いますが、なかなか買い物に行く時やちょっと出かける時までパスポートを持ち歩くのは面倒だし、現実的ではないですよね。紛失したら色々面倒なことになりますし。
こんな時に役に立ったのが顔写真がついた
三井住友VISAクラシックカードAです。このよく見るやつ。留学だけでなく海外旅行でもすごく重宝するクレジットカードです!!
顔写真入りのカードが作れる
この三井住友カードではクレジットカードで唯一顔写真がついたものが作れます。(VISAカードだけです。)この顔写真がついたものであればクレジットカードを利用する時にIDを見せてと言われることもほとんどありません。
万が一落としたりして紛失しても顔写真がついているので不正利用のリスクも下げられます。仮に不正利用された場合も条件によって保証が受けられる。
ほぼどこでも使えるVISAカード
まだまだJCBなどは海外に行くと使えない場所も多いですが、200カ国以上の国と地域で使えるVISAカードであればどこにいってもほぼ使えます。一枚持ってれば安心と言われるぐらいのVISAカードですので留学でも問題なく使えます!
海外旅行保険が自動でついてくる
長期で留学となると専用の留学保険に入ってもしもの怪我や病気に備える場合もあるかと思いますが、短期での語学留学とかの場合であればクレジットカードについてる旅行保険で賄える場合もあります。
クラシックカードAでは傷害治療費用などが自動的に補償されるのでおすすめです!ただ利用条件によって変動する補償内容もあるので詳しい補償内容や保証期間は三井住友カードの公式サイトをご覧ください。
iDも使える。(ApplePay対応)
iDも使えるので帰国した時や日本に帰ってきてからもiDを使ってサッと素早くお会計することができる、サインも不要です。
ApplePayにも対応しているのでiPhoneに登録しておけばちょっとコンビニに行く際などはiPhoneだけ持っていけば大丈夫。カードすら持たなくてよくなります!
[btn class="rich_green"]お申込はこちら
[/btn]
海外への旅行、特にひとり旅や出張が多いかたむけクレジットカード
1人で旅行するのが好きな人や出張が多い人には楽天プレミアムカードがおすすめ!
何と言ってもおすすすめする1番の理由は楽天プレミアムカードの発行でプライオリティ・パスの利用回数制限のないプレステージ会員と同等のサービスが受けられることです!
プレステージ会員は直接申し込むと年会費がUS$399もかかりますが、楽天プレミアムカードなら年会費10800円だけです。とってもコスパがいい!
楽天プレミアムカードについてもっと詳しく知りたい方は海外行くならプライオリティパスが持てる楽天プレミアムカードがおすすめ!をご覧ください。
[kanren postid="562"]
ラウンジを利用することで何もすることがないトランジットの時の待ち時間や搭乗までの間、ご飯を食べたりアルコールがあるところではお酒を飲んだりしてくつろいで過ごすことができるようになります。
楽天プレミアムカードは3つの選べるコースから好きなコースを選べることができますが旅行によく行く方ならトラベルコースをオススメします!手荷物の宅配クーポンがもらえますし、楽天トラベル利用時のポイントも優遇されます。
楽天市場で買う時に注意しないと買ったショップからのメルマガきてしまい、注意していないと色々なお店からのメルマガが届いてメールボックスがいっぱいになってしまうので決済をする時にメルマガが来ないようにチェックマークを外すのを忘れずに!
[btn class="rich_green"]楽天プレミアムカード[/btn]
ちょびっと贅沢な旅行
ちょっぴり贅沢な旅行がしたいならスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードがおすすめ!!
SPGのアメリカン・エキスプレス・カードを発行するだけでいきなりSPGのエリートレベルのゴールド会員になることができるすごいカードです!
ゴールド会員だと
- レイトチェックアウト
- お部屋のアップグレード
などが受けられます。
レイトチェックアウトは朝はゆっくり起きて長めにホテルに滞在したい時とか、朝ごはんを食べに行ってそのあとゆっくりホテルの施設を利用したい時なんかには本当にありがたい。
SPGのゴールド会員になることで他のホテルのエリートレベルにもなれる!!
SPGとは違うグループのヒルトン、このヒルトン・オナーズゴールドへのやり方も記事にしてあるので詳しくはSPGゴールド会員からヒルトンゴールドへステータスマッチをやってみたのでやり方を解説!をご覧ください。
ヒルトンのゴールドだとヒルトンのホテルへ宿泊した時に朝食が無料になったり!!
年会費31,000円+消費税と高めのカードですが、このカードは毎年更新するごとに無料宿泊特典がもらえるので無料宿泊特典を利用するホテルによっては簡単に元は取れてしまうと思います。
こちらのカードを利用すると貯めることができるスターポイントですが、スターポイントについてはこちらの記事使い道いろいろスターポイント。マイルへの交換やホテルへの宿泊、購入もできる!で詳しく書いてあるのでご覧ください。
[kanren postid="1217"]
[cta_in]
[colwrap]
[col2][/col2]
[col2]
ちょっと贅沢な旅行をするには最適
スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カード
旅行ではいつもよりちょっと贅沢にspg、マリオット、リッツ・カールトンリッツ・カールトンでゴールド会員になれる。マイルも貯めやすいアメックスカードです!
[btn class="rich_green"]お申し込みはこちら >[/btn]
[/col2]
[/colwrap]
[/cta_in]
最後まで読んでいただきありがとうございます。