アクションカメラが欲しくてGoPro6を検討していたときに偶然新作のGoProが販売されることに。最初はアクションカメラなんかいるかなー、やっぱり我慢しようかと思ったけど結局物欲に耐えきれずポチってしまったGoPro HERO7 Black。
初めて使ったGoProですがこれが本当にすごくて全く購入したことを後悔するようなものではありませんでした。そこで今回は最新のGoProを紹介したいと思います!
GoPro HERO7 Black
まずは説明よりもGoProの公式動画をみてください!
これを観ただけでもカメラのクオリティの高さにびっくりしますよね。
簡単ですがHERO7 Blackの主要な機能を表でまとめておきます。
製品名 | HERO7 Black |
写真 | 12 MP (スーパーフォト搭載) |
ビデオ | 4K60 |
ビデオ安定化 | HyperSmooth |
音声起動 | ○ |
スローモーション | 最大 8 倍のスローモーション |
スーパーフォト | ○ |
TimeWarp ビデオ | ○ |
GPS | 写真とビデオの撮影地情報を取得 |
ウィンド ノイズ低減 | ○ |
防水性能 | 水深 10 m の防水性能 |
タッチ スクリーン | ○ |
手ぶれ補正。HyperSmoothビデオ
これも説明よりも動画を観てもらって判断してもらいましょう。
こんな岩場でのマウンテンバイクの撮影でここまでできているので歩きながらやちょっと走ったぐらいでは全然手ブレをきにする必要はありません。
撮った動画はその場でスマホのアプリで確認!アプリを使えば編集まですんなり。
GoProで12MPスーパーフォト
写真もとても綺麗に撮ることができます。魚眼か標準撮影も選べ魚眼の場合こんな感じで広角での撮影が可能です。
バッテリー1個ではちょっぴり不安
GoPro HERO7のバッテリーですが、4K60で撮影するとなると完全に充電されたバッテリーを使用して、各種ビデオ モードで撮影したときのおおよその連続撮影時間が40〜50分ぐらい。
出先での長時間の撮影を考えるとやっぱり予備のバッテリーは必要ですね。
最後に
小さいボディにあまりにも簡単に綺麗な動画が撮影できる機能満載のGoPro HERO7 Black。
あまりにも簡単すぎて家族旅行で使った際は母親が楽しそうにGoProを使って撮影してました。やっぱり軽いは正義。あの軽さで手軽に手ブレしない綺麗な動画が誰でも撮れるので初めてでも動画撮影が楽しくなりますよ。
ぜひアクションカメラに興味が湧いたら今回紹介したGoProを検討してはいかがですか。
今回紹介した商品はこちらです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。